やりますよ。
2010年 03月 27日
50㎡弱の事務所なのですが、ここを住居に、というか住める事務所にリノベーションします。
原状はこんな感じ。


家賃は5.5万円程度になる予定です。
がんばろ。
マルシェバッグ、サロンモカロン。
2010年 03月 25日
その生地をカゴに仕立てて作られた、存在感のあるマルシェバッグです。




素敵。
S=5,775yen
L=9,975yen
※サイズカラーは決まったものです。あしからず。
乙女チック。メルヘンチック。
2010年 03月 24日
春らしく、可愛らしいシリーズです。
ポンポン付きミニクッション



ギフトにも人気です。
1,000yen~
そして、結構咲いてるんですよね〜桜。
お店の前の路地にはじつはこっそりど〜んと桜の木がありまして、路地ならではの見つけて得した気分が味わえます。
カメラッ子にもオススメポイントかも。


いいですな〜。
出来上がってます!
2010年 03月 21日
碩田町のリノベオフィス。
こういうの結構好きです。入居者に想像の余地があるというか、フレキシブルに空間を作れるというか…。
何色にでも、自分の好きなようにアレンジできそうな空間です。
2部屋のみの募集です!


詳しくは、http://www.cicou.jp/
佳境でございます。
2010年 03月 20日
本格的に活躍しだすのは、春から夏にかけてだと思い、多めに仕入れてはいたのですが、在庫がかなり薄になってまいりました。
ので、佳境なアピールすべく

メーカーごと完売していますので、もうこれで売り切りです。。


こちらも。

プチプラカゴバッグ。
お気に入りはお早めに。
青春の1ページ。
2010年 03月 19日
さまざまな動物がモチーフ。



アニマル好きにはたまらない。
1,995yen
そして、昨晩からCDを引っ張り出してずっと聞き続けてます。
nujabes。
まさに青春の1ページ。
以前同じ系列店のカフェで朝から晩まで働いていたころ、若さ溢れて、スタッフみんなローライズ。しゃがむたびにお尻?イヤ、お肉?が出てると副キャプテンに注意された。
パスタ家で作った事なくて、副キャプテンに「麺入れといて!」と忙しい中言われ、量が全くわからず一袋いれたら、大変な量になり、怒られた。
キャプテン、副キャプテンみんなで貸し切りパーティ後のなぜか熱い恋愛トークが行われた。
そんな時を一緒に過ごした音楽です。当時を思い出させてくれます。
寂しいです。
ショックの大きさに自分でもびっくりですが、音楽が人に与える影響ってすごいんだなと、思いました。
でも音楽は生き続けるんですよね。ご冥福お祈りします。
帽子。春夏。
2010年 03月 17日
いい季節です。
でも、温かくなってくると気になってくるのが紫外線や強い日差し。そんな対策と、春や夏の軽やかなスタイルにプラスな帽子がたくさん入荷してきました。
つばの大きな女優帽子。

軽やかな麦わら帽子。

今年人気のカンカン帽、UV加工された帽子、キャップ、ハンチング。
などなどなどなど。

ぜひ店頭でご覧ください。