春に向け不動産も動き出しております。
2017年 02月 13日
リノベーション物件完成です。
2016年 03月 23日
部屋の真ん中に、濃青の箱が。
三方向からは机として使えます。ワーキングデスク、ダイニングデスク、パウダーデスクとしてイメージしました。
箱の中は収納スペースになっていて、大きな荷物など収納できますよ。
家賃47,000円 管理費8000円 です。
ご興味のある方は
CICOU LIFE DESIGN
097-513-5530
cicou@kza.biglobe.ne.jp
まで

2LDKリフォーム物件
2016年 02月 05日
不動産は主にFACEBOOKにて投稿をさせていただいておりますので、興味のある方は是非チェックしてみて下さいね。CICOU LIFE DESIGN FACEBOOKページ
また物件をお探しの方はぜひお気軽にメール店頭にてお問い合わせください。
本日ご紹介の物件は、レトロな部分を残しつつ、収納や機能性に優れたリフォーム物件です。
キレイ目なブルーと木目がとてもステキな2LDKの物件です。
家賃53000円
共益費6000円
そのほか詳細はお問い合わせ下さい。
CICOU LIFE DESIGN
cicou@kza.biglobe.ne.jp
097-513-5503








日岡のリノベーション物件その②
2015年 08月 27日
こちらは白を基調としたSabbyな雰囲気でステキな2LDK。
こちらも扉やフロアなど細部に細かな工夫がありとても魅力的。
キッチンも広々。そして、なんといっても角部屋4階の最上階の角部屋のため、窓、窓、窓。光がたくさん入ってきます。
お洗濯干し放題、テラスもついていて、キッチンやダイニングから繋がっている為気持ちのいい夜は、外中関係なくみんなでワイワイなんてステキです。
どちらもお気軽のお問い合わせください。
097-513-5503




日岡のリノベーション物件その①
2015年 08月 27日
レトロな外観から想像ができないとてもステキな空間です。
まずはブルーとホワイトのお部屋。間取りは1LDKS。
一人暮らしかカップル新婚さん向け。扉のウォールナットがアクセントになっていて、ガラスが入っている扉もあり、とても工夫がいっぱい!
どこかの国の可愛らしい山小屋のような雰囲気でわくわくする空間です。
こちらは水回りが全て新品なので、快適に生活することができそうです。
賃料52,000円
共益費3,000円
お問い合わせは097-5135-5503 まで



街中のリノベーション物件。
2015年 07月 23日
ちょいと道路渡ればオシャレな街並の府内町。
駅ビルまでも徒歩10分圏内。
2LDKの物件です。
キッチンと手洗いがシンプルかつオシャレに。広々13,5帖。
レトロな雰囲気も残しつつとてもステキなお部屋です。
2人同居も可能です。
大手町は街中まですぐそこなのに、少し離れただけでとても静かで穏やかな町です。
生活便利ですし、お友達を招いてもわぁと驚かれそうな物件です。
間取り 2LDK
家賃 52,000円
共益費 3,000円
お問い合わせは097-513-5503 CICOU life designまで







ワイドなテラス。膨らむ妄想空間。
2015年 04月 10日
全体的には白とコンクリでクールなイメージですが、ダイニングやテラスに施されたウッドでクール過ぎずに心地よさそうです。
キッチンはIH2口。収納力も抜群。水回りもとても綺麗です。
極めつけは広いテラス。
ここで何をなにかするもよし、なにもせずに過ごすもよしと、妄想が膨らむ物件です。
詳しくは
097-513-5503(CICOU LIFE DESIGN)
までお気軽にお問い合わせください。










事務所、サロン可物件です。
2015年 04月 03日
大分市花園にあります1DKの物件。豊府高校/中学のすぐそば。
広々で南側に大きな窓があるので、日当りは抜群。風通しもよくとても気持ちのいい空間です。
さらに、イギリス製のクロスが貼られているのでとても女性らしいお部屋になっています。
水回りなども使い易く、広々としていますので、ポイントはかなり高いです。
街中や、稙田方面ヘのアクセスもし易いので、とても便利です。
DK6帖洋室12帖、47,000円、共益費4,000円です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。










完成しました。
2011年 07月 01日
寿町の約50平方メートルの部屋3つ。
7階建てで3F・4F・7Fです。
3Fと4Fは同じ間取りです。この2つは既存の枠をそのままに、新しい感じにするというテーマが。
7Fはその2部屋とは違い、結構広々とした空間だったのですが、なんの特徴もなく以外に落ち着かないとうのが印象でした。
最初は3部屋ともこんな感じでした。

で、まずは3Fの303号室。

今回は全ての部屋に、とりあえず大きな木の枠をつけてみました。
3F・4Fは座卓の高さに設定しています。
なので、ご飯食べてよし、勉強してもよし、ちょっと工夫して収納スペースにしてもよしです。


キッチンは3Fのみ男性が好きそうなアルミのシンプルキッチン。

で、その空間とは別に多分皆さん寝室にするだろ〜〜もう一部屋。

畳の部屋を力づくで洋風に…。
で、4F。
3Fと違うのはキッチンと洗濯機置き場のカーテンくらいです。


そして7F。
こちらは、3部屋中一番日当りがいいです!
おまけに、なんだか、他のビルの屋上が見えていい気分。

この部屋だけ、木の枠の位置が高い。
ダイニングキッチンの高さに設定してるので、両側にイスをおけば食事だって、なんだって、
できてしまいます。
まあ、いろいろとご自由に。


で、この部屋にもこの空間とは別に多分寝室になるであろう〜この部屋。

前部屋、お風呂もユニット新品だし、トイレはウォシュレットつきですよ。
おそらく55,000円(管理費込み)になると思われます。多分。
ありがたいことに、完成前から問い合わせを結構頂いてるので、中見たいという人はお早めに。
では、もう一仕事がんばりま〜す。